カテゴリ
最新の記事
画像一覧
記事ランキング
ブログパーツ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 12月 2021年 03月 2021年 02月 2020年 10月 more... その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() #
by cash_auto
| 2023-01-29 19:02
| メカニック
![]() #
by cash_auto
| 2023-01-22 17:27
| メカニック
![]() 買って5年ぐらいになるんですが、買った時はボロボロ。左右にコケて カウルもバキバキ。それをちょいちょい直しながら乗ってきた。 足回りやスロットルボディなど全体的に手入れしてやっとまともに乗れるようになった。 そんな経歴を持つVTRなんだけど、以前ラジエター屋で直してもらったコアが 水漏れを起こした。本当なら交換なんだけど、新品も中古も手に入らない・・ じゃあ直すしかないじゃない!!と、いうわけで外して調べてみると・・ 以前直してもらった所がまた漏れてる。コアのラインなので溶接は手持ちの 装備では無理。2液性のエポキシでエンジンブロックなどに修理で使えるものを使用することにした。 組付けてファンが回るまで熱してみて様子を見ると・・・大丈夫そう。 サイドラジエーターという珍しいレイアウトなので、コケると簡単にダメになる。 私はまだコケたことないけど・・まあ行けるやろ!てな感じで、しばらくは様子見・・ さて、あとはタイヤ変えないと・・ 前後で5万くらいかかる。 春までには交換しよ・・ と、いうわけでまた!
#
by cash_auto
| 2023-01-15 19:04
| メカニック
まずはご挨拶・・開けましておめでとうございます! 正月休みも過ぎてしまえばえっ、っという間。まあ早いもんです。 年々おめでたい!というよりただの連休感が出てきてさびしいもんです。 ちなみに年越しと年明けは毎年バイクで走ってたりしてます。 自分なりの願掛けってやつですね。 自分のバイクのことなんですが、ちょっと前からラジエター液が漏れてて、 いい加減直そうと思い、VTR1000SP-1のラジエターをばらしたんですが、、 以前修理屋で直してもらった所から漏れてる・・新品も中古も見つからない ので、どーにかして直すか・・直ったらどこかに走りに行こうかな。 というわけでまた!
#
by cash_auto
| 2023-01-08 15:00
| メカニック
![]() #
by cash_auto
| 2022-12-29 14:51
| メカニック
|
ファン申請 |
||